10/10
2024
Thu
旧暦:9月7日 先負 丙 
社会・全般
2017年8月10日(木)9:02

「偏見と差別悲しい」/手話サークル2団体

ハンセン病歴史資料館で学ぶ


壁に掛けてある大きな写真から歴史を学ぶ参加者ら=9日、宮古南静園のハンセン病歴史資料館

壁に掛けてある大きな写真から歴史を学ぶ参加者ら=9日、宮古南静園のハンセン病歴史資料館

 市内の手話サークルひまわり会とがじゅまる手話サークルは9日、宮古南静園のハンセン病歴史資料館などの見学を行った。参加者らは、ハンセン病への差別や偏見のない社会の大切さなどを学んだ。

 二つのサークルから会員や子供たち合わせて13人が参加した。「ハンセン病と人権市民ネットワーク宮古」(共同代表・知念正勝さん、亀浜玲子さん)の関係者らが分かりやすく説明した。

 同園は、1931(昭和6)年、ハンセン病療養所「沖縄県立宮古保養院」として開院。33(同8)年、臨時国立癩療養所「宮古療養所」となり、41(同16)年に「国立療養所宮古南静園」と改称された。 

 参加者らは、国の不当な強制隔離政策による差別や偏見、その後の人権回復の歩みなどの歴史を学んだ。

 宮古では、6~8歳の子供たちが親に連れて来られて入所させられ、生涯所内での生活で絶対隔離された。

 この日は同館での見学のほかに、入所者・退所者との交流会、海岸の清掃活動などが行われた。

 9日現在の入所者は64人で、平均年齢86・3歳と言われている。

 参加した宮国夏生君(上野中3年)は「皆人間なのに人間ではない扱いをされた歴史を知った。自分たちの住んでいる宮古島で起こっていたことを知り、悲しい。今も偏見と差別があって悲しいことだ」と複雑な表情で語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年9月21日(土)9:00
9:00

地域クリエイターに学ぶ/商工会議所

講師に中村、安田さん/新商品開発セミナー   宮古島商工会議所は19日、地域クリエイターと一緒に考える特産品ブラッシュアップ&新商品開発セミナーを同所で開催した。中村美樹さん(クリエイティブファクトリー・パパラギ)、安田澄江さん(ミヤコブライド)らが…

2024年9月17日(火)9:00
9:00

泡盛の消費拡大狙う/沖縄国税事務所プロモーション

台湾富裕層対象に/鍾乳洞見学や試飲会   沖縄国税事務所は16日、大型クルーズ船の寄港に合わせた泡盛の消費拡大プロモーションを宮古島で初開催した。クルーズ船の乗客38人が酒蔵バスツアーに参加。城辺砂川の多良川を訪れて泡盛を貯蔵している鍾乳洞を見学した…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!