06/01
2023
Thu
旧暦:4月13日 仏滅 庚 
政治・行政
2017年8月22日(火)9:05

「宮古は全国モデルになる」

西銘経済産業副大臣


宮古の農業について語る西銘経済産業副大臣=21日、本社

宮古の農業について語る西銘経済産業副大臣=21日、本社

 第3次安倍第3次改造内閣で経済産業副大臣に就任した西銘恒三郎衆議院議員(63)が21日、本社を訪れ副大臣就任を報告した、



 西銘副大臣は20日に開催された「みゃーく農業感謝祭」に参加するため来島したもので「宮古の農業はすごい。サトウキビ生産量が43万5000㌧、肉用牛販売額が46億円余、野菜販売も8億円余と目標の10億円台に近づいている。16年度実績で農業産出額は190億円と過去最高で全国のモデル地区になる」と語った。


 経済産業副大臣に就任して「日本の経済を引っ張る省であり、やりがいを感じる。全国の会社の99・3%は中小企業である。特に沖縄の比率は高く99・8%が中小企業である。後継者の問題などがあり、地域に働く場が無くなると困る。中小企業の支援に力を入れていきたい」と抱負を語った。


 新年度の沖縄県の予算について「3000億円台は確保されているが、それをどれだけ上積みしていくかだ。前年は200億円の予算減があり、その影響は出ている。県の概算要求は約3400億円だが、要請も受けており予算確保に努力したい」と述べた。


 西銘氏は衆議院議員当選4回、国土交通大臣政務官や総務省副大臣、衆院国土交通委員会委員長などを歴任した。


 本社では平良覚社長、伊志嶺幹夫専務が応対した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!