09/27
2023
Wed
旧暦:8月12日 先勝 丁 
スポーツ
2017年9月12日(火)9:06

本村、ハンマー日本一/全日本インカレ

友利は走高跳8位入賞


本村夏鈴(右)と友利響平(左)

本村夏鈴(右)と友利響平(左)

 陸上の第86回日本学生選手権大会(全日本インカレ)は10日、福井県の福井運動公園陸上競技場で女子ハンマー投げ決勝を行い、多良間村出身で九州共立大4年の本村夏鈴が58㍍81を投げて初優勝した。男子走高跳では宮古島市出身で環太平洋大1年の友利響平が2㍍15(宮古記録)を跳んで8位に入賞した。



 本村は4年連続出場の全日本インカレで初の頂点に立った。6月の日本選手権6位入賞に次ぐ快挙だ。


 試合では、3投目で56㍍の投てき。予選を首位で通過したが、決勝1本目の4投目で逆転を許した。


 それでも慌てることはなかった。5投目に57㍍を投げて再び首位に立つと、6投目はさらに飛距離を伸ばす58㍍81のビッグスローを披露し、追随を振り切ってインカレを制覇した。


 インカレの過去最高位は1年生のときの2位。本村は「ずっとこの大会で優勝するためにやってきたのでうれしい。応援してくれた両親、監督、仲間の支えに感謝したい」と話した。


 一方、男子走高跳の友利は従来の宮古記録を4㌢更新する2㍍15をクリアして堂々8位に入賞した。


 調子は良くなかったというが、「競技場が自分に合っていた」と話す。他の選手が助走に苦しむ中、「とてもうまくいった」と好記録の要因を振り返った。


 友利は「1年生で良いスタートを切れたと思うが、ここで浮かれていたらこれ以上跳べなくなる。これからも挑戦者のつもりで跳び続けたい」と話した。


 県記録2㍍16の更新も視野に入れる友利。次戦は10月のジュニア陸上だ。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!