04/18
2024
Thu
旧暦:3月10日 赤口 壬 
社会・全般
2017年9月17日(日)9:03

沖縄電力 復旧作業を完了/台風18号

ほぼ全世帯で停電解消


 台風18号の直撃に伴う停電で、沖縄電力は16日午前11時42分、高圧配電線路における送電復旧作業を完了させた。宮古地域のほぼ全世帯で停電が解消され、市民生活に日常が戻った。



 13日の暴風で、宮古地区では複数の電線が断線。大規模停電につながった。


 沖電は沖縄本島、石垣からの応援を含めて約100人態勢で復旧に当たってきたが、長いところでは発生からほぼ丸3日間、電気のない生活を強いられた。


 16日正午までにほぼ全世帯の停電が解消されたが、引き込み線の断線が原因とみられる停電が一部の家庭や信号機で続いている。


 沖電では、復旧していない場合、宮古支店管内コールセンター(0120・586・707)への問い合わせを呼び掛けている。


 長期間の停電は市民生活に大きな影響を与えた。最も復旧が遅れた城辺保良地区に実家がある50代の男性会社員は「台風14号の時もそうだったが、保良は復旧が最後だった。停電の復旧作業は中心地から順番に行うので仕方ないが、災害救助の場合も順番として最後になるのかと思うと非常に不安だ」と話した。


 30代の女性は「停電で冷蔵庫が使えないので食品を保管することができずインスタントでしのいだ」と振り返った。洗濯は平良に出向いてコインランドリーの前に長時間並んだ。「本当に大変な3日間だった」と疲れた表情だった。


 ペンション経営の30代男性は「スイッチを押せば電気がつくというのが不思議な気分だった」と話し、久しぶりの通電に安どした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

2024年4月7日(日)8:54
8:54

海岸ごみ「ほっとけない」/500人参加しビーチクリーン

「第3回ほっとけないプロジェクト~海辺のミライをみんなで守ろう」(主催・同プロジェクト実行委員会)が6日、新城海岸で行われた。宮古島海上保安部やボランティアサークル、空手道場など各団体のメンバー、家族連れ約500人が参加しビーチクリーンを実施。発泡スチロールや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!