06/13
2025
Fri
旧暦:5月18日 仏滅 癸 
教育・文化
2017年9月17日(日)9:02

カツオ釣ったよ!/池間小中運動会

地域色あふれる種目で盛況


伝統のカツオ一本釣りに夢中。応援の声にも熱が入った=16日、池間小中学校体育館

伝統のカツオ一本釣りに夢中。応援の声にも熱が入った=16日、池間小中学校体育館

 池間小中学校(屋嘉比邦昭校長)の運動会が16日、同校体育館であった。児童生徒33人がカツオの一本釣りなど地域色満載のプログラムに挑戦した。会場は応援の島民でぎっしり。学校と家庭、地域が一体となって運動会を盛り上げた。



 台風で運動場が水浸しになったため、急きょ会場を体育館に変更した。走ったり踊ったりするには少し手狭だったが、子どもたちと応援の父母、祖父母、島民の距離が近くなって密度の濃い運動会になった。


 「親子三愛リレー」ではカツオの一本釣りに親子で挑戦した。それぞれ床に置いた疑似カツオを釣り上げようと竿の操作に夢中。ゲットすると「やった!」と釣果を誇った。会場の島民は大声援を送っていた。


 来賓や地域住民もカツオ釣りを体験した。なかなか釣れない参加者の竿さばきと、池間フツによる即席の実況が笑いを誘った。


 生徒会長の金城駿介君は「今回は体育館での運動会になったけど、地域の皆さんとの距離が近くなってとても楽しい。みんなが笑顔になってくれているのが本当にうれしい」と喜んだ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!