04/25
2025
Fri
旧暦:3月27日 大安 癸 
政治・行政
2017年9月21日(木)9:07

知事、議案48件を提案/9月定例県議会開会

下地島特会2億7000万円など


提出議案を説明する翁長知事=20日午前、県議会

提出議案を説明する翁長知事=20日午前、県議会

 【那覇支社】県議会(新里米吉議長)の9月定例会が20日午前、開会した。



 翁長雄志知事は、約2憶7000万円の下地島空港特別会計予算案や、多良間空港に配備する空港用化学消防車購入費(契約金額約1億6700万円)の議決案など議案計48件を提案した。提出議案の内訳は、予算案5件、条例案5件、議決案15件、認定案23件。


 外来種「ヒアリ」の侵入防止対策費約1700万円などを含む、総額約48億円の17年度一般会計補正予算案、16年度一般会計決算認定案なども盛り込んだ。


 補正予算案では、泡盛製造業者の経営に助言・指導する専門家を派遣する「琉球泡盛県外展開強化事業」に約1200万円、県産品の輸出拡大を推進する物産商談会や動画作成などの「沖縄国際物流ハブ活用推進事業」に約1900万円を計上した。


 また、県立高校校舎などの定期点検を実施する「高等学校施設保全事業」に約4400万円を充てる。


 今会期は10月16日までの27日間で、代表質問は27、28の両日、一般質問は29日~10月4日までの土日を除く4日間行われる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!