06/17
2025
Tue
旧暦:5月21日 先勝 丙 
政治・行政
2017年9月28日(木)9:04

賛成少数で否決/総務財政委員会

市役所移転の条例改正案


市役所の位置を定める条例の一部改正案の採決を挙手で行う総務財政委員会=27日、市役所平良庁舎

市役所の位置を定める条例の一部改正案の採決を挙手で行う総務財政委員会=27日、市役所平良庁舎

 宮古島市議会総務財政委員会(嵩原弘委員長)が27日、市役所平良庁舎で開かれ、採決を先送りしていた市役所総合庁舎移転に向けての市役所の位置を定める条例の一部改正案と2017年度一般会計補正予算案の採決を行った。その結果、市役所の位置を定める条例の改正案は賛成少数で否決された。



 市役所の位置を定める条例の一部改正案については新里聡氏が、総合庁舎を建設することで市の借金に当たる起債残高が増加し、借金の返済費に当たる公債費に充当する一般財源の割合が高まることに懸念を表明。「起債できない状況となり、次の公共投資ができなくなる不安がある。適正な財政規模を保つべき」と反対の立場を示した。


 それに対し前里光恵氏は「市民負担の軽減を図れる合併特例債が使える間に建設すべき」と現在のスケジュールで建設することが望ましいとして同議案に賛成する考えを示した。


 賛否が分かれたことから挙手による採決を行った結果、委員8人中賛成は3人と賛成少数で同議案は否決された。


 一般会計補正予算案は國仲昌二氏が支出の一部について「市の予算で行う根拠がない」としてその部分を削除する修正案を提案したが賛成少数で否決され、原案が賛成多数で可決された。


 同委員会では15日に付託議案の採決を行ったが、今回の2議案に関しては「一般質問での議論を見定めたい」として採決を先送りしていて、27日の一般質問終了後に委員会を開催し、採決を実施した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!