06/14
2025
Sat
旧暦:5月19日 大安 甲 
イベント
2017年10月8日(日)9:05

14日にピンダアース大会/多良間

実行委、多くの来場呼び掛け


開催日などを決定した実行委員会=6日、村役場

開催日などを決定した実行委員会=6日、村役場

 【多良間】ピンダアース大会実行委員会が6日、村役場で開かれ、第15回多良間島ピンダアース大会を14日に開催することが決定した。実行委員会では▽実行委員会委員の承認▽大会要項▽大会役割分担-が審議され、いずれも全会一致で承認された。

 実行委員の伊良皆光夫村長は「多良間島にはたくさんの行事がある。行事をスムーズに進めるためにも頑張ってほしい。また多くの人たちに来場してほしい」と呼び掛けた。

 ピンダアース大会出場のヤギの申し込みも始まっており、受け付け締め切りは10日。多くのヤギ飼育者の申し込みを呼び掛けている。試合方法は軽量級、中量級、重量級の三つの階級別にトーナメント戦を行う。計量級は40㌔~55㌔未満。中量級は55㌔~70㌔未満。重量級は70㌔以上。

 大会申し込み後の11日午後1~3時まで多良間村セリ市場で計量を行う。12日午後1時15分から同村役場で組み合わせ抽選会が行われる。

 また、多良間島ピンダアース大会の名物、「鳴き声大会」も行われる。大会当日会場での受け付けとなっているので多くの参加者を呼び掛けている。昨年から始まった、「山羊フォトコンテスト」は来年の5月を予定している。

 そのほか、ヤギとの触れ合いコーナーも設けられる予定。大会当日は午前11時ごろから、ヤギ汁の販売も行うほか、生活研究会によるおにぎりなどの販売もある。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!