06/15
2025
Sun
旧暦:5月20日 赤口 乙 
社会・全般
2017年12月3日(日)8:57

初の女性部長を選出/観光協青年部臨時総会

山本さん、宮古PRに意欲


山本ゆかりさん

山本ゆかりさん

 宮古島観光協会青年部は2日、市内ホテルで臨時総会を開催した。2018年第32代青年部長について審議した結果、居食屋「和おん・♪」の山本ゆかりさん(42)を選出した。女性青年部長の選出は今回が初めて。山本さんは「これまでの部長たちに劣ることなく一生懸命に頑張っていきたい」と抱負を語った。

 臨時総会に先立ち観光協会青年部の次期部長選出委員会が立候補、推薦の受付を行った結果、立候補者が山本さん1人だったことから委員会として山本さんを次期部長に選出。臨時総会でその結果を報告し、審議を行った結果、全会一致で山本さんの選出を決めた。1月開催予定の総会で正式に決定する。任期は1月から12月までの1年間。

 山本さんは「私なりに私らしく一生懸命に部員を引っ張っていきたい。初の女性部長なので女性の目線で宮古島を県外、海外へ紹介していきたい」と新部長としての意気込みを示す。

 宮古島の観光の課題としては海外からの観光客への対応を挙げる。「ウエルカムな気持ちで迎えられることが一番良いと思っている。部員と意見を出し合いながら、どうずればもっと良くなるのか考えていきたい」との考えを語った。

 臨時総会であいさつしに立った現部長の立津烈さんは「観光客数は急激に伸びているが、ここがピークではなく、まだまだ右肩上がりに進むことが予想される。青年部の活動もますます忙しくなると思うが、横の連携を密にして一致団結してこの波を越えていこう」と呼び掛けた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!