06/10
2023
Sat
旧暦:4月22日 先勝 己 
教育・文化
2018年1月14日(日)8:55

センター試験始まる

宮古地区148人が志願


最初の科目に挑む志願者=13日、宮古高校

最初の科目に挑む志願者=13日、宮古高校

 大学入試センター試験が13日、全国695会場で14日までの日程で始まった。志願者数は前年度比6704人増の58万2671人。県内では6177人が志願。宮古地区の試験会場となっている宮古高校では148人が志願した。



 この日の宮古島地方は、冬型の気圧配置となり冷え込んだ。志願者らは防寒服を着て、緊張した面持ちで指定された教室に入室し、初日の地理歴史・公民、国語、英語のリスニングを含む外国語の試験に挑んだ。


 2日目の14日は理科と数学が行われる。


 平均点などの中間発表は17日、得点調整の有無の発表は19日に予定されている。


 病気などで受験できなかった生徒らが対象の追試験は20、21日に行われる。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!