06/22
2025
Sun
旧暦:5月26日 赤口 辛 夏至
社会・全般
2018年1月22日(月)8:57

木村さん(平良中卒)がグランプリ/ミス・ユニバース・ジャパン沖縄

ミス・ユニバース・ジャパン沖縄でグランプリに選ばれた木村梨菜さん(右)。左は昨年グランプリを獲得した平良絵玲亜さん=20日、沖縄市

ミス・ユニバース・ジャパン沖縄でグランプリに選ばれた木村梨菜さん(右)。左は昨年グランプリを獲得した平良絵玲亜さん=20日、沖縄市

 【那覇支社】ミス・ユニバース・ジャパン沖縄は20日、決勝大会を沖縄市で開催し、宮古出身で平良中卒業の木村梨菜さん(20)をグランプリに選出した。木村さんは、今年夏に予定されている日本大会へ沖縄代表として出場し、冬の世界大会を目指す。

 ミス・ユニバースは、65年以上の歴史がある世界的なミス・コンテストで、毎年開催されている。昨年12月には、県内の応募者からから選抜された「ファイナリスト」21人が発表されていた。

 決勝大会では、ファイナリスト全員が登場して審査員に自らをアピール。木村さんは、中間審査後の自己PRで「『命どぅ宝』。自然が豊かだと人は温かい。人や動物だけでなく、沖縄が誇る綺麗な自然も大切な命。沖縄から世界へ発信していきたいです」と力強く語った。

 審査員からの「沖縄代表になる自信はありますか」との厳しい質問にも、「自信は自分を信じることから始まることを学びました。なので、自信はあります」と、堂々と答えた。

 最終審査の発表が、特別賞、準グランプリと進んで会場の緊張が高まる中でも、木村さんは最後まで笑顔で発表を待った。グランプリとして名前が読み上げられると、木村さんの家族や関係者らが座る一画から大きな歓声が上がり、会場全体もグランプリを祝福する拍手で包まれた。

 受賞後、木村さんは少し驚いた様子ながらも「支えてくれた家族や友人、本当にありがとうございました。日本大会、世界大会でグランプリを取れるように頑張っていきます」と喜びを語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月21日(土)9:00
9:00

福岡-下地島が運航/SKY

9月まで1日1往復2便   スカイマーク(SKY、本橋学社長)の福岡-下地島線が20日、運航した。9月30日までの約3カ月間、1往復2便のダイヤ。福岡発の初便の到着に合わせ、下地島エアポートマネジメントや宮古島観光協会の関係者らが、国内線到着出口で搭…

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!