04/25
2024
Thu
旧暦:3月16日 赤口 戊 
教育・文化
2018年2月17日(土)9:00

世界最古の釣針など展示/県立埋蔵文化財センター

県内出土の遺物300点/市博物館で発掘調査速報展


初日から観光客らが訪れ、沖縄で出土した遺物に見入っていた=16日、市総合博物館

初日から観光客らが訪れ、沖縄で出土した遺物に見入っていた=16日、市総合博物館

 県立埋蔵文化財センターの「発掘調査速報展2017」宮古島巡回展が16日、市総合博物館で始まった。25日まで。今回の巡回展では世界最古の釣針のほか、県内9カ所の遺跡と保存処理事業で保存処理された遺物など300点を展示している。会場には、初日から観光客らが訪れ、沖縄で出土した遺物に興味津々の様子で見入っていた。

 巡回展では、宮古島市の「ツヅピスキアブ洞穴(丘陵頂上部近くを貫通する洞穴)」を含む県内9地区の発掘調査で出土した遺物や写真パネルが展示されている。

 同センターの金城亀信所長は「この巡回展を通して多くの方々が先人たちの暮らしに思いをはせるとともに、沖縄の歴史と文化に対して親しみを持ち、その価値や重要性について理解を深める一助となってほしい」とのコメントを寄せた。

 宮古の「ツヅピスキアブ」は、旧石器時代(後期更新世)~近世で、約24000年前の層で人の生活の痕跡が確認され、その時代から宮古島には人が存在していたこと明らかになっている。

 そのほか、世界最古の釣針は、南城市のサキタリ洞遺跡で出土。この釣針は約2万3000年前の物で、14㍉の巻き貝(ギンタカハマ)製となっている。

 そのほかにも、円覚寺跡(那覇市)、首里城公園内の真珠道跡、大嶺村跡などから出土した遺物も展示されている。 

 市教育委員会生涯学習振興課文化財係の久貝弥嗣主任主事は「なかなか宮古では見ることのできない展示物が多く、見応えのある内容となっているので、多くの市民に見に来てほしい」と呼び掛けた。

 そのほか、今回の巡回展に関連して18日には同博物館で文化講座「化石で探る宮古島のほ乳類の移り変わりと人類渡来問題」が午前10時から行われる。

 さらに、24日にも「世界最古の文化への探求-新発見された県内最古級の遺跡-」をテーマに同センター調査班の仲座久宜班長らが報告を行う。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月21日(日)8:54
8:54

「宮古横丁」がプレオープン/観光スポットに期待

ホテルアートアベニュー 平良西里にあるホテルアートアベニュー(旧ホテル共和別館)の1階に、タイ料理など7店舗が入る「宮古横丁」が19日、プレオープンした。経済団体や観光団体など関係者らが盛大に開業を祝った。

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!