10/04
2023
Wed
旧暦:8月20日 先負 乙 
政治・行政
2018年3月18日(日)8:58

陸自、庁舎などで論戦へ/市議会3月定例会

22人登壇 あすから一般質問
 


 開会中の宮古島市議会(佐久本洋介議長)3月定例会は日から一般質問が始まる。休会を挟んで26日までの5日間行われる。一般質問には佐久本議長を除く22人全員が登壇する予定。開会は午前10時。
 

 複数の議員から、城辺保良鉱山への陸自弾薬庫配備計画や市総合庁舎建設、市の2018年度一般会計予算案などについて下地敏彦市長の見解をただす質問が通告されている。そのほか教育や福祉、観光、農業、水産などの振興策や進ちょく状況など幅広い分野での論戦が展開される。
 

 初日は我如古三雄、下地信広、砂川辰夫、前里光健、高吉幸光の5氏が登壇する。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!