06/07
2023
Wed
旧暦:4月19日 仏滅 丙 
社会・全般
2018年4月13日(金)8:57

長濱さんに辞令交付/伝統工芸検査員

昨年度に続き2回目


昨年に続き、伝統工芸製品検査員の辞令を受けた長濱政子さん(左)と屋比久部長=12日、県庁

昨年に続き、伝統工芸製品検査員の辞令を受けた長濱政子さん(左)と屋比久部長=12日、県庁

 【那覇支社】宮古上布や紅型など伝統的な染織物の品質を維持・向上することを目的に11日、伝統工芸製品検査員の辞令交付式が県庁で開かれた。宮古上布検査所の長濱政子さんら県内各織物検査所の10人に、屋比久盛敏商工労働部長から辞令が手渡された。検査員の任期は1年で、長濱さんは昨年度に続いて2回目の就任となった。

 伝統工芸検査員制度は1974年の創設で、検査を合格した織物には、「沖縄県織物検査済之証」や「沖縄県紅型検査済之証」を付ける。消費者へアピールできるほか、織物を取り扱う問屋などへ制度が周知された結果、合格した製品がブランド化して価格が安定する効果もあるという。

 交付式では、屋比久部長が「沖縄の織物技術の向上のため、皆さんの技能を生かして検査・指導し、県の伝統工芸産業の発展に寄与してほしい」とあいさつした。

 長濱さんは辞令交付後、「1年間検査に携わって、宮古上布が最高級の織物として世の中に出て行くと思うと、検査はやはり緊張する。今年も検査基準に基づいて、しっかり検査していきたい」と語った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!