04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
スポーツ
2018年4月20日(金)8:57

鷲津、大会連覇に照準/トライアスロン

一本松も好調アピール


大会連覇に意欲を見せる前回女子優勝の鷲津(左)と同3位の一本松=19日、宮古空港

大会連覇に意欲を見せる前回女子優勝の鷲津(左)と同3位の一本松=19日、宮古空港

 22日号砲の第34回全日本トライアスロン宮古島大会で、前回女子優勝の鷲津奈緒美(34)=神奈川=と同3位の一本松静香(24)=東京=が19日午後、宮古入りした。鷲津は連覇と4度目の栄冠に意欲を示し「優勝を狙う」と話した。一本松も好調をアピールした。

 2人は午後1時すぎの便で来島。それぞれ報道陣の取材に応じ、大会に懸ける意気込みを語った。

 鷲津はこの1年で2本のレースに出場。オーストラリアではショート7位、フィリピンではハーフアイアンマンに挑み、プロカテゴリーで2位に入るなど着実に力をつけている。

 今大会もバイクでトップに立つというレース展開を描く。「バイクで出てランで引き離す」と話し、表情に自信をみなぎらせた。

 大会初となる4回目の優勝が懸かる。「気にしていないけど、一番の記録になればうれしいですね」と余裕を感じさせる。「それよりも自分が納得できるレースをすることが一番。優勝を目指す」と語った。

 一方、前回3位の一本松は1月のプロ宣言後、初の公式戦となる。「いろいろな企業からサポートをいただいているので、前回より良いプレッシャーを感じながらのレースになる」と気持ちを引き締めた。

 レースでは「いかにスイムで差をつけられるかが勝負になる」とスイムで前に出る構え。ただ、「あまり順位は気にせず、昨年の自分を超えられるように頑張りたい。自分の力を全部出し切りたい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!