06/07
2023
Wed
旧暦:4月19日 仏滅 丙 
スポーツ
2018年4月23日(月)8:59

重圧に耐え強人の走り/トライ大会

加持さん、亡き父へささぐ完走/表情晴れ晴れ、完走12回


トライアスロン12回目の完走を果たした加持岳志さん(中央)。右から妻の旬見さん、2人目が楽空君=22日、市陸上競技場

トライアスロン12回目の完走を果たした加持岳志さん(中央)。右から妻の旬見さん、2人目が楽空君=22日、市陸上競技場

 全日本トライアスロン宮古島大会は22日、1270人が完走し、感動のうちに幕を閉じた。宮古島市の加持岳志さん(46)は12回目の完走。前回は大会前に父が亡くなって出場を辞退したため、今大会に懸ける思いは特別だった。約束のゴールにたどり着き、「完走できて良かった」。目標達成にも涙はない。晴れ晴れとした表情で語った。

 「父が、周囲に自慢してくれていたというトライアスロンで再び完走し、天国でも自慢してもらえるように頑張りたい」。加持さんが今大会の出場申込書に添えた自己PR文だ。

 前回は出場が内定していたが、大会1週間前に父の郁也さんが他界。葬儀のため出身の横浜に戻り、トライアスロンは辞退した。

 そんな父が、息子の完走を誇りにしていたことを聞いた。「もうやるしかないでしょう」。加持さんは再び限界への挑戦を始めた。

 だが、レースではいつもの調子が出ない。重圧からか体が動かず、特にランニングがうまくいかない。最も得意な種目なのにゴールが遠く、日が落ちても競技場にたどり着けないのは初めてのことだった。

 ゴールは制限時間残り30分を切ってから。「帰ってこられて良かった」と胸をなで下ろし、「12回の経験の中で、一番大きな応援をいただいた。一人一人にお礼がしたい」と話した。

 レース中、父郁也さんのことは「ちょっとだけ考えましたね。だけど、励みよりもプレッシャーになったかも」と話す。「父よりも生きている皆さんの応援がすごかったから完走できたんです」と沿道の声援に感謝し、「父には、ぼくが多くの人に支えられているということを見てもらえたと思う。これからも天国からその姿を見てくれれば」と笑みをたたえて話した。

 加持さんの走りに「ひやひやした」と話すのは妻の旬見(まさみ)さん。「毎回明るい時間帯に帰ってきていたので心配だった。でも無事に帰ってきてくれて良かった」と安堵(あんど)し、踏ん張った夫に拍手を送った。

 トライアスロンに出てみたいと話す息子の楽空(がく)君は「お父さんは格好良かった。頑張って帰ってきてくれた」と喜んだ。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!