04/30
2025
Wed
旧暦:4月2日 大安 戊 
スポーツ
2018年4月25日(水)8:55

元プロ野球4選手が指導/JA全農協賛で野球教室

少年野球チームに投げ方の基本を指導する西崎幸広氏=21日、那覇市

少年野球チームに投げ方の基本を指導する西崎幸広氏=21日、那覇市

 【那覇支社】プロ野球の元選手が野球の技術を教える少年野球教室が21日、沖縄セルラースタジアム那覇で開かれた。子どもたちは元プロ野球選手から直接指導を受け、真剣な表情で実戦練習に取り組んだ。

 この野球教室は、王貞治氏が理事長を務める世界少年野球推進財団(WCBF)の主催で、全国農業協同組合連合会(JA全農)が特別協賛している。1993年から毎年全国各地で開催し、今年で26年目を迎える。県内での開催は2008年の糸満市に続き2回目。

 同日は、那覇市スポーツ少年団に所属する少年野球チームの小学生約200人が参加。西崎幸広氏(元日本ハム)や里崎智也氏(元ロッテ)、柴原洋氏(元ソフトバンク)、本間満氏(同)の4人がコーチを務めた。

 小学生たちは、投手や捕手、内野手などの各ポジションに分かれ、捕球や送球などの技術を学んだ。投手を指導した西崎さんは、基本的なボールの握り方や投球フォームを分かりやすく伝えていた。

 また、内野手のグループを担当した柴原さんはゴロの処理について、「しっかり腰を落としてボールを取って、ステップを付けて投げよう」などとアドバイスを送った。

 このほか、トレーナーによる指導者講習や、管理栄養士による保護者を対象にした栄養学教室も行われた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!