04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
スポーツ
2018年6月1日(金)8:56

きょうから申込開始/エコマラソン

11月4日に第9回大会

 エコアイランド宮古島マラソン実行委員会(実行委員長・長濱政治副市長)は5月30日、宮古島観光協会で会見を開き、11月4日に開催される第9回大会への参加申し込み受付を6月1日からスタートすると発表した。種目はフル、ハーフ、10㌔の3部門。実行委員会は多数の出場を呼び掛けた。

 競技スタートは、フルの部とハーフの部が午前9時に市陸上競技場を、10㌔の部は同9時15分に伊良部大橋伊良部側を出発する。

 ゴールはいずれも陸上競技場で、10㌔の部は伊良部大橋を渡ってゴールへ。ハーフの部は伊良部大橋を往復してゴールへ。フルの部は伊良部大橋往復後、下地方面へ向かい来間大橋の途中で折り返しゴールへ向かう。

 制限時間はフルが7時間、ハーフは3時間30分、10㌔は2時間。フルは15㌔、21㌔、35㌔地点に、ハーフは15㌔地点にも制限時間の関門が設定されている。

 参加資格と参加料金はフルの部が19歳以上で5000円、ハーフの部と10㌔の部はいずれも高校生以上で一般は4000円、高校生はハーフ3000円、10㌔2000円。高校生を除く参加料金には、ふれあいパーティー参加費が含まれている。

 参加申し込み方法は、大会パンフレットに添付されている専用郵便振替用紙に必要事項を記入して、参加費と手数料を振り込む。またはスポーツ大会参加申し込みインタネットサイト「スポーツエントリー」、「ランネット」、「スポーツナビDo」から申し込むこともできる。

 インターネットサイトでは1日から申し込みができるが、郵便局は必要な手続きが完了していないため受付開始は1週間後程度を予定している。

 大会パンフレットは観光協会などで配布される。申し込み締め切りは9月7日まで。

 参加申し込みに関する問い合わせはエントリーセンター(電話098・987・4000)、大会に関する問い合わせは観光協会内の実行委員会事務局(電話73・1881)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!