06/10
2023
Sat
旧暦:4月22日 先勝 己 
社会・全般
2018年7月10日(火)8:58

避難所9カ所、ドームも/市が会見し警戒呼び掛け

 市災害警戒本部長の長濱政治副市長は9日、市役所平良庁舎で会見を開き、台風8号の接近に伴い、市民らが避難する場所を各庁舎など計9カ所で開設すると発表し、注意・警戒を呼び掛けた。避難所には初めて、JTAドーム宮古島も加えた。10日は各庁舎とも朝から閉庁するほか、小、中学校を休校、保育所を休園とする。県立高校などは暴風警報が発令されれば休校になる。

 市では、早め早めの対策や不要不急の外出は控えるよう呼び掛け。特に要支援の人たちには「サポートする人たちと早めの連絡を取り合って対応してほしい」と話している。

 避難所は10日午前7時ごろに開設する予定。

 今回、JTAドームを避難所に加えたことについては長濱副市長は「現在、宮古には施設やホテルなどの建設労働者が多く滞在し、その住まいはプレハブなどで強度に不安を持っていることから、JTAドーム宮古島も避難所に設定した」と述べた。

 開設する避難所は次の通り。

 平良庁舎▽城辺庁舎▽上野庁舎▽下地公民館▽伊良部庁舎▽来間離島振興センター▽大神島離島振興コミュニティセンター▽池間地区防災センター▽JTAドーム宮古島


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!