06/02
2023
Fri
旧暦:4月14日 大安 辛 
政治・行政
2018年7月25日(水)8:57

クルーズ船拠点整備へ支援要請/下地市長が謝花副知事に

謝花副知事への要請後、記者団の質問に答える下地敏彦市長=24日、県庁

謝花副知事への要請後、記者団の質問に答える下地敏彦市長=24日、県庁

 【那覇支社】宮古島市の下地敏彦市長は24日、県庁に謝花喜一郎副知事を訪ね、平良港で進むクルーズ船拠点整備に対して支援を求めた。要請後、下地市長は記者団に対し「(副知事から)力強い支援をいただけるという(趣旨の)発言があった」と述べた。

 下地市長によると、要請では、謝花副知事に対して「平良港は(国土交通省から)クルーズの拠点港に認定されており、14万㌧級のクルーズ船が接岸できるよう、2年後の完成を目指して進めている。しっかりした形で進めないとクルーズ船に十分な対応ができない。計画通りに進めたいので、県の支援をお願いしたい」と求めた。

 謝花副知事は「沖縄県全体の観光を引き上げているのは、クルーズ船だ。宮古に対しても大型クルーズ船が来ることができるように支援するのは当然だ」と応じたという。

 国土交通省は昨年1月、平良港や本部港など国内6港を「官民連携による国際クルーズ拠点」に選定。クルーズ船運航会社の資金も活用した施設整備を目指している。

 平良港は14万㌧級の大型クルーズ船が寄港可能にするよう計画しており、供用開始は2020年4月の予定。

 内閣府沖縄総合事務局も、今年3月に公表した同事務局開発建設部の2018年度主要事業と予算で、平良港国際クルーズ拠点整備事業に25億6000万円を計上している


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!