06/07
2023
Wed
旧暦:4月19日 仏滅 丙 
社会・全般
2018年8月1日(水)8:59

絵や詩に平和の願い/平良庁舎

入賞作品70点を展示/児童・生徒メッセージ展が開幕


関係者によるテープカットで宮古島市会場の平和メッセージ展が開幕した=31日、市役所平良庁舎

関係者によるテープカットで宮古島市会場の平和メッセージ展が開幕した=31日、市役所平良庁舎

 第28回「児童・生徒の平和メッセージ展」(主催・県)の開会式が31日、市役所平良庁舎1階ロビーで行われた。関係者がテープカットを行い開幕を告げた。県内の小中高生の平和をテーマにした絵や詩の入賞作品70点が展示されている。9日まで。表彰式は20日に県庁で行われる。

 式には、県平和祈念資料館の原田直美館長、下地敏彦市長、市教育委員会の宮國博教育長のほか、中学校図画の部で最優秀賞に選ばれた池間暖さん(砂川中3年)ら宮古地区の入賞者が出席した。

 原田館長はあいさつで「入賞した児童生徒の皆さんにはこれからも平和をつくり、守るために行動できる人になってほしい」と呼び掛けた。

 下地市長は「宮古からも多くの作品が入賞した。展示期間中、多くの市民が訪れて作品に触れることを期待している」と述べた。

 図画部門に入賞した児童生徒が、作品に対する思いを発表。詩部門で優秀賞に輝いた宮古高校3年の與那覇ももさんが「未来へ」と題した詩を朗読した。

 今回のメッセージ展には、宮古を含む県内各小中高校から2447作品の応募があり、うち宮古からは8作品が入賞した。

 中学生の図画の部で最優秀に輝いた池間さんの作品名は「受け継ぐ思い」。審査講評では、命のバトンをつなぐイメージが中央でしっかりと握られた手で表現されていることなどが高く評価された。

 宮古地区の入賞者は次の通り(敬称略)。

 【図画の部(中学校)】▽最優秀賞=池間暖(砂川中3年、「受け継ぐ思い」)▽優良=西川耀渚(同、「平和の幕開け」)▽佳作=友利綺良(鏡原中1年、「涙から生まれるもの」)
 【詩部門(小学高学年)】▽佳作=恩河芽李(北小6年、「願い」)
 【同(高等学校)】▽優秀=與那覇もも(宮高3年、「未来へ」)▽優良=前里美優(同、「七十三年前」)座喜味彩羽(同、「まぶたの裏に」)▽佳作=砂川亜美(同、「私の望む世界」)


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!