06/02
2023
Fri
旧暦:4月14日 大安 辛 
教育・文化
2018年8月25日(土)8:55

体験は大きな自信に/市の派遣事業

生徒15人ハワイから帰島


海外ホームステイから帰国した生徒たち=24日、宮古空港

海外ホームステイから帰国した生徒たち=24日、宮古空港

 米国ハワイ州オアフ島とマウイ島で13日間にわたりホームステイなどを体験した生徒15人が24日、帰島した。生徒たちは「異文化を理解し、現地の人たちとの交流は大きな自信につながった」と話し、出迎えた保護者や関係者に一回り成長したことを報告した。

 市教育委員会の2018年度海外ホームステイ派遣事業。

 宮古空港で行われた出迎え式で宮國博教育長は「出発する時は不安そうだったが、今は自信を持った表情をしている。この経験をこれからどのように生かし、成長していくかに期待している」と話した。

 生徒を代表して花岡穂香さんが英語と日本語で「この2週間は充実した体験となった。ハワイの歴史や文化も学ぶことができた。ホームステイではホストファミリーが温かく迎え入れてくれたおかげで、コミュニケーションが取れ大きな自信につながった」と帰国報告をした。

 派遣生徒は次の通り。

 神里琉夢(西城中3年)盛島琉玖(西辺中3年)花岡穂香(久松中3年)竹岡拓海(同)根間梨結(北中3年)新里豪大(上野中3年)譜久島千晴(伊良部中3年)狩俣結有(鏡原中3年)村上真海(平良中3年)佐久本真唯(同)中尾美月(同)友利大翔(下地中3年)下地泰聖(宮古高3年)吉濱可莉(同2年)下地心也(同)


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!