06/02
2023
Fri
旧暦:4月14日 大安 辛 
社会・全般
2018年9月27日(木)8:57

職業を探るヒントに

高校生が本土企業訪問へ/対象者説明会


事業の目的やスケジュールなどについての説明を受ける参加者ら=26日、宮古島商工会議所会議室

事業の目的やスケジュールなどについての説明を受ける参加者ら=26日、宮古島商工会議所会議室

 宮古島地域雇用創造協議会の高校生を対象とした2018年度の「地域にない職種の企業への訪問・体験等」事業に参加する生徒と保護者向けの説明会が26日、宮古島商工会議所会議室で行われた。参加する親子が日程などについて説明を聞いたほか、生徒たちが本土企業訪問を前に意気込みを示した。

 あいさつで、同協議会長の長濱政治副市長は「小さな離島で生活している皆さんにとってはこの事業はチャンス。とても良い経験ができると思うので体調に気をつけて頑張ってきてほしい」と激励した。

 同事業は、職業に対する興味、意識を深めてもらい、将来の上級学校への進学や就職について考えるきっかけをつくることなどを目的に実施されている。

 今年は宮古高校から19人、伊良部高校1人が参加する。

 期間は11月12日から17日までの日程で、全日空や講談社、国土交通省、ソフトバンクなど8~10社の訪問を予定している。

 説明会では事務局が事業の目的や、行程スケジュール、注意事項などを説明した。

 参加する高校生は、企業訪問に向けてそれぞれ意気込みを示し、今回の経験を将来の職業選択に生かすことを誓った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!