07/11
2025
Fri
旧暦:6月16日 先負 庚 
社会・全般
2018年9月29日(土)8:59

交通機関がまひ/台風24号

空の便は全便欠航/きょうも 観光客らに影響


台風接近の影響で営業を終了した空港カウンター=28日、宮古空港

台風接近の影響で営業を終了した空港カウンター=28日、宮古空港

 台風24号の接近に伴い、28日に宮古空港を発着する空の便は全日空(ANA)の宮古発福岡行き臨時便が1便運航したのみで、通常便は本土直行便も含め48便全便が欠航となった。航空各社では29日の宮古空港発着全便の欠航をすでに決めている。海の便も29日まで全便が欠航となる。

 日本トランスオーシャン航空(JTA)は那覇-宮古線9往復18便、羽田-宮古線1往復2便が欠航。琉球エアーコミューター(RAC)は那覇-宮古線1往復2便、宮古-石垣線2往復4便、宮古-多良間線2往復4便が欠航となった。

 ANAは宮古発福岡行きの直行便を通常は午後0時45分発、同2時45分着で就航させているが、同日は午前11時20分発、午後1時20分着の臨時便を運航。那覇-宮古線5往復10便、羽田-宮古線1往復2便、関西-宮古線2往復4便、福岡-那覇線1往復2便が欠航となった。

 宮古空港には予約変更などのため訪れる人もいたが、JTAとRACは午後2時で、ANAは午後3時でカウンター営業を終了し、空港ターミナルが閉館となった。空港ターミナルは29日は終日閉館となる。

 福井県から観光に訪れている男性(29)は「きょう帰る予定だった。欠航を予測して早めに空港へ来たが、あすまで飛ばないと言われ、30日の便に変更した。台風なので仕方ないが、仕事に支障を来すので、顧客に電話をして日程などの調整をしている」と語った。

 海の便も台風接近の影響で28日、宮古島と多良間島を結ぶ多良間海運、宮古島と大神島を結ぶ大神海運のフェリーがいずれも全便欠航した。29日も全便欠航となる。

 29日に入港を予定していた国際クルーズ船「サンプリンセス号」と「スーパースタージェミナイ号」も入港キャンセルが決まっている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!