12/11
2023
Mon
旧暦:10月29日 友引 癸 
教育・文化
2018年10月17日(水)8:59

大きく育ってね

池間の小学生 タマンの幼魚放流


タマンの幼魚を放流する児童たち=16日、池間島の水浜海岸

タマンの幼魚を放流する児童たち=16日、池間島の水浜海岸

 池間の小学生16人は市海業センターの協力で16日、池間島南側の水浜海岸でタマン(和名ハマフエフキ)放流体験学習を実施した。それぞれバケツに入ったタマンの幼魚計300匹を放流し、「元気で、早く大きくなってね」と願った。今年に入って放流したのは今回が初めて。

 同センターが、沖縄本島の本部町にある県栽培漁業センターからふ化し稚魚を導入し、中間育成したもの。この日放流した幼魚の体長は約10センチ。

 放流前には同センター職員の島田剛さんが、タマンの生態や栽培漁業について語った。

 児童たちは、横並びでバケツに入ったタマンの幼魚を海に放った。タマンは元気よく沖合へ泳ぎ出した。

 児童会長の奥平和真君(6年)は「タマンが元気に泳いだので良かった」と感想を話した。

 見守っていた與那嶺大池間漁協組合長は「タマンだけでなく、タイワンガザミやシラヒゲウニも広く放流してほしい」と述べた。

 仲間正明池間自治会長は「タマンを放流することは資源が豊かになること。素晴らしい放流事業だ」と評価していた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!