04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2018年11月18日(日)8:56

歴代会長6人に感謝状/多良間老人ク連

創立50周年で記念式典


50周年式典で表彰された皆さん=16日、同村コミュニティー施設

50周年式典で表彰された皆さん=16日、同村コミュニティー施設

 【多良間】多良間村老人クラブ連合会(富盛玄三会長)の創立50周年式典が16日、同村コミュニティー施設で開催された。関係者らが一堂に集い、節目を盛大に祝った。同会の会長として長年活躍した6人に感謝状が贈られた。富盛会長は「50周年を迎えられたことは大きな喜び。『健康、友愛、奉仕』のスローガンの下、高齢者の仲間づくり、世代間交流など幅広く貢献する老人を目指してきた。温かいご支援ご指導に心より深く感謝申し上げる」と語った。

 伊良皆光夫村長は「スローガンの下、さまざまな活動を展開してきた。これからも明るく豊かな地域社会づくりに、積極的にチャレンジしていくという行動力が大切。我々の先輩として、これまで培ってこられた知識や技能を今後とも最大限生かしていただき、なお一層のご指導を賜りたい」と話した。

 来賓の宮古老人クラブ連合会の喜屋武盛吉会長(代読・花城愛子副会長)は「50年間自らの健康づくり、生涯学習や地域への友愛活動、文化に大きく貢献してきたことは素晴らしいこと。老人クラブ連合会の目的である『健康・友愛・奉仕』の三大運動を推進し、福祉向上に寄与するようお願いしたい」と期待した。

 感謝状を受け取った多良間武さんは「長年にわたり活動できたのも皆さんの協力のおかげ。これからもご指導、協力を宜しくお願いしたい」と礼を述べた。

 式典後には祝賀会が行われ、舞台では老人クラブの会員による余興や三線演奏で盛大に祝った。

 感謝状受賞者は次の皆さん。
 ▽高江洲良要▽泉川常仁▽垣花榮▽兼本武雄▽多良間武▽豊島トシ


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!