05/30
2023
Tue
旧暦:4月11日 友引 戊 
社会・全般
2018年12月14日(金)8:55

ひばり学童に表彰伝達/宮古島署

安全マップコンテスト


表彰状の伝達を受けた児童たちと関係者ら=13日、宮古島署

表彰状の伝達を受けた児童たちと関係者ら=13日、宮古島署

 宮古島署(前花勝彦署長)で13日、「第12回県子ども地域安全マップコンテスト」の表彰伝達式が行われた。「ひばりドラゴンチーム」に宜野湾地区安全なまちづくり推進協議会長賞(低学年の部)、入選した「仲良しひばりFive」(いずれもひばり放課後児童クラブ、下地宏幸代表)に、それぞれ表彰状が前花署長から伝達された。このコンテストは「ちゅらうちなー安全なまちづくり推進会議」の主催で、地区持ち回りで行われ、今回は10月20日に宜野湾市の宜野湾コンベンションセンターで行われた「防犯フェア2018」で表彰式が行われた。伝達式には宮古島地区こども110番の家連絡協議会の新城浩吉会長が同席した。

 伝達式で前花署長は「受賞おめでとう。このマップを作成する中で、子ども、たち自身で危険な場所や子ども110番の家の場所を確認できたと思う。調べることによる『気づき、考えること』がとても大切だと思う」と受賞をたたえた。

 受賞者を代表してドラゴンチームの池村蓮斗君が「たくさん歩いてきつかったけれど、賞状もらってうれしかった」、また、ひばりFiveを代表して松川琉奈さんが「安全や危険、気を付けるところが分かって、勉強にもなった」とそれぞれ受賞の感想を話した。

 地域安全マップは、子どもたちが町なかを歩いて調査し、自分たちの視線で危険な場所など、地図に記していく。

 表彰状を伝達されたのは次の通り。(敬称略)カッコ内は学年で、いずれも小学生。

 【ひばりドラゴンチーム】
 根間優聖(2年)▽池村蓮斗(同)▽宮良梨依(同)▽伊良波結衣(同)▽知念さくら(1年)▽下地美遥(同)
 【仲良しひばりFive】
 下地百桃(4年)▽仲宗根颯介(同)▽松川琉奈(同)▽下地大成(3年)


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!