06/02
2023
Fri
旧暦:4月14日 大安 辛 
社会・全般
2019年2月2日(土)8:56

宮古、インフル警報/保健所「予防策の徹底を」

 県宮古保健所は1日、今年の第4週(1月21~27日)におけるインフルエンザ発生動向を発表した。患者の報告数は前週の113人からさらに増加して122人となり、1医療機関当たりでは30・50人となって「警報」が発令された。

 期間中の学級閉鎖などは無かったが、インフルエンザによる入院は7人となっている。

 市内の小児科医院によると、年明けから患者数は増加し続けているという。患者数の動向について同医院では「最近は少し減っている感じもするが週明けに患者数は伸びる傾向にあるので状況を見守りたい」と述べた。

 第4週における年齢別の報告数は、最も多いのが「5~9歳」の18人。次いで「0~4歳」と「20~29歳」の15人、「40~49歳」14人などとなっている。 

 そのほか、二桁台の報告は「15~19歳」が13人、「50~59歳」、「60~69歳」がそれぞれ10人となっている。

 県全体では今年の第2週から「警報」が発令され、第4週も継続している。

 インフルエンザの感染経路は「飛沫感染」「接触感染」となっていることから同所では「学校や高齢者施設などの集団生活の場で流行しやすいので『咳エチケット』『食前、帰宅後の手洗い』などの予防策を徹底してほしい」と呼び掛けている。

 そのほか、昨年11月ごろから同所管内で流行し続けているりんご病(伝染性紅斑)も警報が継続している。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!