07/14
2025
Mon
旧暦:6月20日 先勝 甲 
社会・全般
2019年2月18日(月)8:58

昨年知事選の2・1倍/県民投票期日前

市、3日間で1570人


3日目も多くの市民が期日前投票に訪れた=17日、市役所平良庁舎

3日目も多くの市民が期日前投票に訪れた=17日、市役所平良庁舎

 24日に投開票が行われる名護市辺野古米軍基地建設のための埋め立てについて賛否を問う県民投票の期日前投票が宮古島市では好調な滑り出しだ。3日間の累計が1570人となり、昨年9月に実施された県知事選の3日間累計の2・1倍となっている。

 23年ぶり2回目となる今回の県民投票は「賛成」「反対」「どちらでもない」の3択で問われている。

 市の期日前投票は、初日が571人、2日目が455人、3日目が544人となっている。

 昨年の県知事選の期日前投票は、3日間の累計で745人だったことから、今回の県民投票の期日前投票はその時に比べ825人上回っている。

 今回の期日前投票の伸びについて、市議会のある与党市議は「宮古島市を含む5市の不参加問題もあったので関心が高くなったのかもしれないが、期日前がこれほど伸びるとは思っていなかった」と話した。

 新基地建設反対県民投票連絡会宮古支部の奥平一夫共同代表は「特別なことはしていないが、宮古島市の県民投票参加までの紆余曲折がある意味で市民の意識を高めたかもしれない」と述べた。

 13日現在における市の投票資格者数は4万3712人(男性・2万1746人、女性・2万1966人)。多良間村は838人(男性・458人、女性・380人)。

 宮古島市の期日前投票は、23日までの期間中に平良庁舎1階ロビーで、午前8時30分~午後8時まで行われている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!