07/11
2025
Fri
旧暦:6月17日 仏滅 辛 
教育・文化
2019年2月18日(月)8:56

好きな文字に心込め/蒼海書道会書道教室

3月の全国大会に向け


真剣な表情で書く参加者=17日、市中央公民館

真剣な表情で書く参加者=17日、市中央公民館

 3月17~21日に東京芸術劇場で開催される「第回全国シルバー・わかば書道展(主催・美術新聞社ほか)に向け、蒼海書道会(池田海真会長)は17日、市中央公民館で書道教室を開いた。親子連れ約50人が参加。一人一人が自分の好きな文字を心を込めて伸び伸びと書いた。

 池田会長は「昨年は、和歌山県で行われた高野山競書大会で、特別賞で最高賞にあたる弘法大師賞を2人が受賞するなど、大きな成果を上げた」と述べた。

 その上で「きょうの書道教室が2019年のスタートを切ることになる」と強調し、参加者のさらなる精進に期待を込めた。

 参加者はいすに座り、半紙を前に精神統一し、筆を持って手本を見ながら筆を動かした。

 この日は、1部が「書き込み」、2部が「印づくり(消しゴム印)」で行われた。

 南小2年の池間こなつさんは「あいさつ」という文字に挑戦。筆に墨をつけ、心新たに筆を運んだ。

 池間さんは「今回で2回目の参加。書くのは難しかったが、楽しかった」と感想を話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!