05/29
2023
Mon
旧暦:4月10日 先勝 丁 
社会・全般
2019年4月18日(木)9:58

外国人実習生受け入れ

制度の概要など紹介/組合支部が説明会


担当職員が制度概要などを紹介する説明会=17日、ゆいみなぁ

担当職員が制度概要などを紹介する説明会=17日、ゆいみなぁ

 外国人技能実習制度の説明会が17日、市働く女性の家(ゆいみなぁ)で開かれた。外国人技能実習生の共同受け入れ事業を行っている静岡事業振興協同組合の沖縄支部を務めるうるま工業(本社うるま市、粟國朝和社長)の担当職員が制度の概要や受け入れるまでの流れなどを紹介した。

 外国人技能実習制度とは、国際貢献のために発展途上国などの外国人を一定期間受け入れ、仕事をしながら技術を習得する「オン・ザ・ジョブ・トレーニング」で技術移転を行うもの。1993年に制度が創設された。

 説明会では担当職員が、同組合ではフィリピンとベトナムから実習生の受け入れを行っていることや、受け入れ期間は最長で5年となっていること、受け入れ可能職種は80職種、144作業あり、受け入れのための面接から入国までは4カ月から半年程度掛かることなどを紹介した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!