06/02
2023
Fri
旧暦:4月14日 大安 辛 
スポーツ
2019年4月30日(火)9:00

結の橋学園 男子準V

全沖縄中学バレー
与那原に1-2で敗れる


新チームで準優勝した結の橋学園の選手ら=29日、西原町

新チームで準優勝した結の橋学園の選手ら=29日、西原町

 【那覇支社】バレーボールの第59回全沖縄中学校選手権は最終日の29日、西原町民体育館で決勝まで行った。第1シードの市立伊良部島小中一貫校・結の橋学園は、準決勝で城北を2-1で下したが、決勝では与那原に1-2で敗れ準優勝となり、新生チームによる初優勝は惜しくも果たせなかった。女子は宮里が決勝で長嶺を2-0で破り、5年ぶり3度目の優勝となった。


 決勝の第1セットで、結の橋学園は相手のジャンプサーブや変化するサーブにリズムを崩されて先取される。しかし、第2セットはブロックやアタックが決まり出してダブルスコアで奪取した。最終の第3セットは、相手の強烈なジャンプサーブやバックアタックに押され気味となり、逆転はかなわなかった。

 試合後、キャプテンの浜川宇響君は「とても悔しい。決勝では自分たちの力が出し切れなかった。ジャンプサーブへの対策ができていなかった。サーブカットで確実にセンターに返せるよう、レシーブに重点を置いて練習していきたい。次の県大会では必ず優勝する」と力強く誓った。

 國吉勇多監督は「決勝は消化不良の内容だった。相手のジャンプサーブにリズムを崩されて、ボールをセッターに返せないプレーが何回かあった。はっきり課題も分かったので、夏の大会に向けて練習するしかない」と気を引き締めた。
 

 応援に駆け付けた宮城克典校長は「優勝が目標だったと思うので、準優勝に満足といえば嘘になる。新チームになって調整期間が短かかったし、体育館も思うように使えなかった。それぞれの選手の力は、他のチームに負けていないので、中体連で借りを返してほしい」と期待した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!