06/22
2025
Sun
旧暦:5月26日 赤口 辛 夏至
社会・全般
2019年5月28日(火)8:59

地域挙げて開校祝う/結の橋学園

関係者がテープカット


関係者によるテープカットで開校を祝ったオープニングセレモニー=26日、伊良部島小中学校

関係者によるテープカットで開校を祝ったオープニングセレモニー=26日、伊良部島小中学校

 宮古島市立伊良部島小中学校(結の橋学園)の開校式が行われた26日、式の前にはオープニングセレモニーが行われたほか、式後には同校PTCA主催の開校祝賀会も行われ、同学園の船出を地域全体で祝った。

 オープニングセレモニーでは、同学園の7年生が元気いっぱいに校歌を斉唱し、関係者や地域住民に同学園の開校をアピールした。

 さらに、下地敏彦市長や児童生徒の代表らによるテープカットも行われた。

 英語教育に力を注ぐ同学園らしく、テープカットのカウントダウンは英語で行われた。

 テープカットの瞬間には、放鳩も行われ、同学園の上空を多くのハトが飛び交い、新たな歴史のスタートを祝った。

 そのほか祝賀会では、主催者を代表してPTCAの與儀盛会長があいさつし、子どもたちのさらなる活躍と地域に愛される学園となることに期待を寄せた。

 また、舞台では、児童生徒による三線演奏や同学園の職員による「校歌ダンス」、母親の会による「エイサー」などが披露され、祝賀会を盛り上げた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月21日(土)9:00
9:00

福岡-下地島が運航/SKY

9月まで1日1往復2便   スカイマーク(SKY、本橋学社長)の福岡-下地島線が20日、運航した。9月30日までの約3カ月間、1往復2便のダイヤ。福岡発の初便の到着に合わせ、下地島エアポートマネジメントや宮古島観光協会の関係者らが、国内線到着出口で搭…

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!