03/31
2023
Fri
旧暦:2月10日 大安 戊 
政治・行政
2019年7月9日(火)8:57

県、辺野古めぐり国を提訴へ

県議会軍特委で可決/11日に本会議採決


県議会米軍基地関係特別委員会で国を相手に訴訟を提起する議案に賛成する与党委員ら=8日、県議会

県議会米軍基地関係特別委員会で国を相手に訴訟を提起する議案に賛成する与党委員ら=8日、県議会

 【那覇支社】米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設をめぐり、県議会の米軍基地関係特別委員会は8日、県が行った埋立承認の撤回を国土交通相が取り消したのは違法だとして、訴えを提起する議案を賛成多数で可決した。同議案は、11日の本会議の採決でも可決される見通し。

 県は、提訴する理由について議案の中で「国交相が4月5日に行った埋立承認撤回を取り消す裁決で辺野古移設工事が遂行されることにより、県の利益が侵害されているため」としている。

 埋め立て承認の撤回は、故翁長雄志前知事が2018年7月27日に表明。その後の同年8月8日に翁長氏が死去したことを受け、謝花喜一郎副知事が同年8月31日に承認撤回を行った。

 沖縄防衛局長は、それを不服として同年10月17日に公有水面埋立法を所管する国土交通相に対し行政不服審査法による審査を請求。石井啓一国交相は、今年4月5日に埋め立て承認撤回を取り消す旨の裁決を行っている。今回の提訴では、この裁決を取り消すことを請求する。

 軍特委の採決では、県議会与党賛成6人、野党反対4人(2人離席)で可決された。県は、11日の本会議で同議案が可決後に那覇地方裁判所へ提訴する方針。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!