04/23
2025
Wed
旧暦:3月25日 先負 辛 
社会・全般
2019年8月3日(土)8:56

「行動律し信頼回復を」/宮國教育長

職員懲戒処分で訓示


教育委員会の職員に訓示する宮國教育長(右)=2日、市役所城辺庁舎

教育委員会の職員に訓示する宮國教育長(右)=2日、市役所城辺庁舎

 市教育委員会(宮國博教育長)の生涯学習部職員が懲戒処分となったことを受け、宮國教育長が2日、全職員を対象に訓示を行った。宮國教育長は「市民の教育に対するイメージを絶えず頭に入れておけば、自分の行動を律することができる。一日も早い信頼回復を得られるように努力しよう」と述べた。

 職員らは、業務終了後の午後5時20分に市役所城辺庁舎2階の研修室に集まった。この日は出先機関でも同様に訓示を行った。

 宮國教育長は「市民からの教育に対する高い期待を、皆さんは感じていたはず。それを裏切ってしまった。これまで以上に努力を重ね、市民からの不信感や批判を払拭(ふっしょく)しなければならない」と求めた。

 スポーツや文化の両面で、児童・生徒たちが好成績を残していることを紹介し、「このようなことに水を差す行為だ」と強調し、「教育委員会は子供たちの手本にならなければならない」と語った。

 懲戒処分を受けたのは40代男性職員。元妻への暴行などの容疑で5月に大阪豊中警察署に逮捕され、略式起訴されていた。懲戒分限委員会の結論を受けて行われた臨時委員会で、停職1年とする処分を決定した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!