06/14
2025
Sat
旧暦:5月19日 大安 甲 
社会・全般
2019年8月10日(土)8:57

店舗の屋根めくれる/市内ショッピングセンター

重機で押さえ飛来防止


大型ショッピングセンターの一部店舗の屋根がめくれ上がり、応急処置で2台のショベルカーで屋根を押さえ付けた=9日、宮古島徳洲会病院側から撮影

大型ショッピングセンターの一部店舗の屋根がめくれ上がり、応急処置で2台のショベルカーで屋根を押さえ付けた=9日、宮古島徳洲会病院側から撮影

 台風9号が猛威を振るった8日、市内にある大型ショッピングセンターの一部店舗の屋根がめくれ上がり、その一部が店舗後方にある宮古島徳洲会病院の駐車場に覆いかぶさり、駐車していた車両に被害が出た。

 市消防本部によると、同日午後7時ごろに通報があり、現場に駆け付けると店舗の屋根がめくれ上がり、強風にあおられて危険な状況だったという。

 消防署員が応急処置としてロープで屋根の一部を固定するも強風で切れてしまった。

 市の防災危機管理課から要請を受けた千代田開発の職員3人も午後9時すぎに現場に駆け付け、現状を確認。消防によるロープやワイヤでの固定では厳しいとの判断で、同社の重機でめくれた屋根を押さえ付けることとなった。

 病院には多くの患者が入院しており、二次被害も懸念されたことから、現場に同社のショベルカー2台を持ち込み、めくれ上がった屋根をショベルで押さえ付けて午後10時ごろには応急処置を完了したという。

 病院駐車場に止めてあった車両の一部は、強風にあおられた屋根がぶつかって、窓ガラスが破損するなどの被害が出た。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!