04/26
2025
Sat
旧暦:3月29日 先勝 乙 
教育・文化
2019年9月15日(日)8:55

全校生徒16人が躍動/狩俣中運動会

踊りやリレーで完全燃焼


16人の生徒全員が参加して盛り上がったリレー=14日、狩俣中グラウンド

16人の生徒全員が参加して盛り上がったリレー=14日、狩俣中グラウンド

 狩俣中学校(久高三彦校長)の体育祭が14日、同校グラウンドで行われ、男子9人、女子7人の全校生徒16人が各種目で躍動した。

 今年は開催時間を短縮した。高温による熱中症対策を兼ねたもので、生徒たちの安全確保を優先した。その分、プログラムは濃い内容に。生徒自慢の体育祭が父母や地域住民に披露された。

 スローガンは、「感謝!感動!完全燃焼!」。開会式で生徒会の来間香朱紗会長は「少人数の学校でも素晴らしい体育祭であったと思えるように、はじける笑顔と元気いっぱいの演技にしたい」と約束した。

 プログラムは、校歌ダンスに始まりリズムダンスやリレー競走、綱引きと続いた。そのほとんどに全校生徒が出場。少ない人数ながら躍動感あふれる演技で会場を沸かせていた。

 最後の種目は、五色綱引き。生徒のほか保護者らも参加して綱を引き合い、体育祭を盛り上げていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!