03/25
2025
Tue
旧暦:2月26日 先負 癸 
イベント
2019年10月5日(土)8:59

カギマナフラが開幕

伝統の舞で交流/宮古とハワイ絆深める


カギマナフラin宮古島が開幕。カギマナの夕べで優雅な踊りを披露する出演者=4日、マティダ市民劇場

カギマナフラin宮古島が開幕。カギマナの夕べで優雅な踊りを披露する出演者=4日、マティダ市民劇場

 「カギマナフラin宮古島2019」が4日、開幕した。初日はマティダ市民劇場で「カギマナの夕べ~宮古とハワイの交流~」があり、ハワイ、県外、地元の参加団体が伝統の舞を披露、多様な文化を共有しながら交流を深め合った。カギマナフラは6日まで。5日はトゥリバーフラ、競技のコンペティションは最終日の6日に行われる。

 カギマナフラは、ハワイの伝統芸能フラを通じ、宮古島とハワイマウイ郡との姉妹都市交流を深めることが狙い。文化交流の促進と観光振興も兼ねる。前回は台風で中止のため、今年は2年ぶりの開催となる。

 初日のイベント「カギマナの夕べ」には、宮古島の琉舞団体と県外のフラ団体などが出演した。それぞれの地域で磨き上げてきた琉舞とフラを披露し、文化交流の意義を再確認した。

 地元の島袋本流紫の会前里博美琉舞練場と、玉城流敏風会池間美代子琉舞研究所は洗練された琉舞で観客を魅了。琉球國祭り太鼓宮古支部は勇壮なエイサーで盛り上げ、なりやまあやぐまつり実行委員会は「なりやまあやぐ」を歌った。宮古フロイデ合唱団も出演してイベントに花を添えた。

 スペシャルステージでは6日のコンペティションで審査員を務めるフラの指導者らが出演。優雅で洗練されたフラを披露し、観客をくぎ付けにしていた。

 最後は参加者が全員で踊り、イベントの初日を盛大に締めくくった。

 冒頭にあいさつした下地敏彦市長(代読・長濱政治副市長)は「大会に出場される皆さんには、フラを通じて宮古島の美しい自然を体感し、心と文化の交流を楽しんでほしい」と呼び掛けた。その上で「カギマナフラ(美しい魂)を表現した踊りで大会を盛り上げて欲しい」と期待した。

 5日のトゥリバーフラはトゥリバー海浜公園で午後4時から開かれる。入場は無料。6日のフラコンペティションはマティダ市民劇場で行われる。午前10時開場で観覧料は1500円。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!