04/25
2025
Fri
旧暦:3月27日 大安 癸 
産業・経済
2019年10月25日(金)8:56

県畜産共進会に出発/宮古代表牛8頭

目指すは団体賞


上位入賞を目指して出発した=24日、平良港

上位入賞を目指して出発した=24日、平良港

 11月1日に糸満市で行われる第45回県畜産共進会に出品する宮古地区代表牛8頭の壮行会が24日、平良港であり、多くの関係者が「団体賞を取ってほしい」と激励した。

 宮古地区農業振興会の下地敏彦会長(代読)は「残された日数はわずかとなったが出品牛および出品者ともども体調には万全を期し、全頭に大きな朗報が届き、祝杯が上げられることを期待している」と激励した。

 出品者を代表して湧川農さんが「関係者の熱心な指導で仕上がりは順調に来ている。万全な態勢で臨み上位入賞を目指したい」と述べた。

 この後、航海中の安全祈願や「ガンバロウ三唱」で送り出した。

 出品者は次の通り。(敬称略)
 【若雌第1類】砂川雅一郎(城辺)とみ号▽浜川桂一(多良間)みくひら号
 【若雌第2類】川上隆太(平良)やすか5号▽下地舞(平良)さくらはなふく号
 【成雌第1類】湧川農(多良間)さとみ号▽荷川取広明(下地)りょうこ号
 【成雌第2類】湧川農(多良間)たかもり号▽大海(上野)たいかいきくえ号


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!