04/26
2025
Sat
旧暦:3月29日 先勝 乙 
教育・文化
2019年10月27日(日)8:58

家族で物作り満喫/市民総合文化祭

多数の来場者でにぎわう


訪れた人たちは物作りを通して芸術の秋を堪能した=26日、JTAドーム宮古島

訪れた人たちは物作りを通して芸術の秋を堪能した=26日、JTAドーム宮古島

 25日にJTAドーム宮古島で開幕した第14回宮古島市民総合文化祭と第25回宮古地区中学校総合文化祭の展示の部は2日目の26日、多くの来場者でにぎわった。会場内では各体験コーナーが設けられ、訪れた人たちは物作りを通して文化、芸術の秋を体感した。

 このうち、タイルでコースター&ネームプレート作りでは、下地望愛さん(5)が、この日仕事で一緒に来られなかった父親が晩酌の時に使うコースター作りに挑戦した。

 下地さんは「ちょっと難しかったけど、良くできた。お父さんも喜んでくれると思う」と笑顔で話した。

 母親のエリカさんは「昨年も文化祭のワークショップに子供と参加した。毎回楽しそうに挑戦しているのでとても良い取り組みだと思う」と話した。

 また、会場では▽せっけん作り▽月桃の実でリース作り▽タマヌオイルのバーム作り-などのコーナーも設けられ、来場者たちは気に入ったコーナーで物作りに挑戦していた。

 そのほか会場では、ステージパフォーマンスも行われ、書道、獅子舞、エイサー、クイチャー演舞のほか、フラダンス、方言紙芝居も行われ、人気を博した。

 最終日の27日は、盆栽、写真、文芸の表彰式などが予定されている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!