04/29
2025
Tue
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
スポーツ
2019年11月12日(火)9:00

平一FCが3部門制す/第27回本社杯全宮古少年サッカー

31チームが熱い闘い
MVPに友利君ら3人


高学年で優勝し笑顔を見せる平良第一FCレッズのイレブン

高学年で優勝し笑顔を見せる平良第一FCレッズのイレブン

中学年を制した平良第一FCロッソの選手達

中学年を制した平良第一FCロッソの選手達

低学年優勝の平良第一FCジュニアのメンバー

低学年優勝の平良第一FCジュニアのメンバー

 第27回宮古毎日新聞杯全宮古少年サッカー大会(主催・宮古毎日新聞社、主管・宮古サッカー協会)の2日目が日、伊良部カントリーパークで行われた。各部門の決勝までが行われ、低学年は平良第一FCジュニア、中学年は平良第一FCロッソ、高学年は平良第一FCレッズがそれぞれ優勝した。最優秀選手賞(MVP)には、友利彪琉君(平良第一FCジュニア)ら3人が選ばれた。大会には計31チームが出場し、2日間にわたって熱戦を展開した。


 低学年決勝は平良第一FCジュニアとラソス久松で争われ、前後半とも平良第一FCジュニアが安定した試合運びで、ラソス久松を5-2で破った。

 中学年決勝は平良第一FCロッソとINDEPENDIENTE(U-10)が対戦し、平良第一FCロッソが優勝。試合は前半INDEPENDIENTE(U-10)が先制点を挙げたが平良第一FCロッソがすぐに追い付くとさらに追加点を挙げ、前半を3-1で折り返した。後半に入っても平良第一FCロッソが安定した試合運びを展開し、後半にも1点を追加し4-1でINDEPENDIENTE(U-10)を下した。

 高学年決勝は、平良第一FCレッズとマティダ東FCが激突。平良第一FCレッズが先制した1点を守り切り1-0でマティダ東FCを制して優勝した。

 閉会式で、宮古毎日新聞社の伊志嶺幹夫社長が「個々の力を発揮するとともに素晴らしいチームプレーで優勝したチームの皆さんおめでとう。今後とも精進を期待する。優勝できなかったチームも、次回大会に向け、日々の練習を重ねてほしい」などとあいさつした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!