03/27
2025
Thu
旧暦:2月27日 仏滅 甲 
社会・全般
2019年11月15日(金)8:57

危険なブロック塀撤去/小・中学校フェンスに改修

ブロック塀を撤去し、フェンスに改修された=北中学校

ブロック塀を撤去し、フェンスに改修された=北中学校

 ブロック塀安全対策工事が市内の小・中学校で進められている。倒壊の危険性のあるブロック塀をフェンスに改修するもので、計24校で実施される。工期は来年1月20日まで。

 市教育委員会によると、工事は8月から始まっており、すでに久松中では工事が完了している。

 予算は小学校の北部地域が5500万円で、11月1日現在の進捗(しんちょく)率は34・4%、それ以外が6900万円で同10・4%、中学校が8100万円で進捗率の報告は上がっていない。

 全国一斉に工事が進められているため、フェンスなどの資材不足が起きているという。現在はブロック塀の撤去を先に進め、資材が到着次第、フェンスの設置などを行う予定。

 国は学校施設内にあるブロック塀が、地震災害時に倒壊の危険性があるものについて、児童生徒の安全確保の観点から対策を実施。ブロック塀・冷房設備対応臨時特例交付金を創出し、整備に係る費用の国庫補助をしている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!