06/20
2025
Fri
旧暦:5月25日 大安 庚 
政治・行政
2019年11月20日(水)8:58

新議長候補に山里氏/市議会与党議員団が決定

副議長は高吉氏 

 市議会の与党議員団はこのほど開いた会合で、新しい議長候補を山里雅彦氏(58)、副議長候補を高吉幸光氏(48)にすることを決めた。市議会12月定例会で予定されている正副議長選挙では両氏に投票する方針。市議会は与党が過半数を占めており、2氏が選出されるのは確実と見られる。

 現議長の佐久本洋介氏(72)は、来年2月で在職2年という区切りを迎えることから、12月定例会開会中に辞職願を提出する考えだ。現副議長の上地廣敏氏(66)も11月中に在職2年となることから辞職願を提出する予定。

 正副議長の任期は基本的には4年だが、現在の市政与党になってからは2年にするという与党議員の申し合わせになっている。

 市議会12月定例会は12月4~18日までの会期を予定しており、佐久本氏と上地氏は最終本会議で辞職願を提出すると見られる。受理されれば、同日に正副議長選挙が執行される予定だ。

 山里氏は19日、本紙取材に「まだ決定したわけではないので、コメントは差し控えたい」と述べた。

 山里氏は、平良西原出身。市議会議員当選4回。日本維新の会宮古支部会長、市議会予算決算委員会委員長、同総務財政委員会委員長。

 高吉氏は、平良西仲宗根出身で当選3回。公明党県青年局次長、市議会経済工務委員会委員長。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!