06/15
2025
Sun
旧暦:5月20日 赤口 乙 
社会・全般
2019年12月11日(水)8:56

密輸水際阻止へ/地区税関

年末特別警戒を実施


年末特別警戒の看板を設置しPRする岩田所長=10日、平良港湾合同庁舎

年末特別警戒の看板を設置しPRする岩田所長=10日、平良港湾合同庁舎

 沖縄地区税関では年末にかけて増加する海外旅行者および輸出入貨物に便乗した覚醒剤等の不正薬物や拳銃・銃砲、金地金(金の延べ板)、テロ関連物資等の密輸防止のため、10日から「年末特別警戒」を実施している。19日まで。

 同地区税関石垣税関支署平良出張所(岩田正巳所長)でも同日看板を設置しPRした。期間中は入国旅客の携帯品や輸出入貨物、国際郵便物に対する取り締まりを強化していく。

 岩田所長は「年末年始で人や物の動きが多くなる時期。不正な物はしっかりと取り締まっていく。違法薬物やテロ関連物資の爆発物を発見できる機械を導入し、限られた人数で最大限の取り締まりを実施している」と述べた。

 また、消費税増税に伴い消費税の不正還付を狙っての金地金の密輸が国内で発生している状況を説明し、「身近で覚醒剤等の不正薬物や拳銃・銃砲、金地金、テロ関連物資等の密輸に関する情報があったらどんなささいなことでも情報提供してほしい」と呼び掛けた。

 情報提供は密輸ダイヤル(フリーダイヤル0120・461・961)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!