03/17
2025
Mon
旧暦:2月17日 赤口 甲 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2019年12月26日(木)8:54

【ひと】市議会副議長に就任した/高吉幸光さん(48歳)

距離感を大事に


高吉幸光さん

高吉幸光さん

 市議会12月定例会で投票が行われ、副議長に選ばれた。「身が引き締まる思い。議長を支えることが副議長の役目。各委員会でも審議を進めるという意味では同じこと。職責の重さというよりも、実直に進めたいと考えている」と意気込みを語った。

 2019年を振り返り、「そう大きく変わった1年だったとは思っていないが、問題が起こることはあってはならない。正常でスムーズな議会運営ができるように議長を支えたい」と述べた。

 議会の基本は審議を深めることであり、そのためには当局との対決や融和を図ることも必要だと感じている。「議会はチェック機関である。行政と議会は両輪とよく言われるが、私は違うと思っている。距離感が大事だと思う」と強調した。

 市議は3期目となる。市議としては「提案型」と自らを評する。対案や提案は、追及と等しく大事なことだと考えている。

 座右の銘は「鞠躬尽力(きっきゅうじんりょく)」。三国志に登場する諸葛亮孔明の言葉で、心身共にささげて全力を尽くすことを表している。理想とする孔明と同じ気持ちで議場へ向かう。

 高吉 幸光(たかよし・ゆきみつ) 1971(昭和46)年1月18日生まれ。48歳。宮古高校卒。平良西仲宗根出身。宮古島市議3期目。現公明党県青年局次長。趣味は読書と写真。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!