03/17
2025
Mon
旧暦:2月18日 先勝 乙 
社会・全般
2020年1月30日(木)8:56

プラザ棟建物が完成

市リサイクルセンター
新年度供用開始へ準備着々


完成したプラザ棟建物部分=24日、平良西仲宗根

完成したプラザ棟建物部分=24日、平良西仲宗根

 宮古島市が平良西仲宗根のクリーンセンター敷地内に建設を進めている市リサイクルセンターのプラザ棟の建物が20日までに完成した。今後は外構工事などを踏まえ19年度(今年度)中に全ての工事が完了し、20年度(新年度)に供用を開始する。


 市では2012年度からごみ処理施設の整備を進めており、同棟が完成すれば全ての施設が完成する。ごみ焼却施設(総事業費約44億2300万円)とリサイクル工場(工場棟、プラザ棟、ストックヤード等で総事業費35億2800万円)の総事業費は79億5100万円。

 プラザ棟は当初は昨年11月30日までの工期だったが基礎コンクリートの使用量増加や台風の相次ぐ襲来などで工期が延長した。プラザ棟だけの総事業費は5億900万円で、建築面積853平方㍍、建築延床面積1673平方㍍、鉄筋コンクリート2階建て。建物が完成したことで、今後は外構工事に着手するとともに2~3月で展示物などソフト面の充実を図っていくという。

 市振興開発プロジェクト局は「リサイクルセンターの整備に関する事業は今年度が最終年度。ごみ処理施設が全て完成することで市のエコへの取り組みが進んでくれれば」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!