09/12
2024
Thu
旧暦:8月9日 仏滅 戊 
社会・全般
2020年1月31日(金)8:59

量販店からマスク消える/新型肺炎

売り切れ続出 市民生活にも影響


入り口前に設置された陳列台からマスクは消えていた=30日、市内のドラッグストア

入り口前に設置された陳列台からマスクは消えていた=30日、市内のドラッグストア

 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大は、宮古島の市民生活にも影響を及ぼし始めている。市内のドラッグストアなどでマスクの売り切れが続出。入荷が少ない上、入荷後もすぐに品切れになる状況が続いている。宮古では、中国からの大型クルーズ船の寄港中止が相次ぐなど、いまだに収束する気配がない中で今後、どのような影響が出てくるのか各方面の不安が高まっている。

 平良松原の店舗によると、、感染拡大の報道が多くなった1週間前から購入が一気に増えたという。

 中国からの観光客らが大量に購入していたため、地域住民に行き渡るようにするため、1人2個までと購入制限を始めたが入荷している10種類はすでに完売した。

 30日に1種類入荷したが、それでもすぐに品切れになるという。

 別のドラッグストアでも陳列台からマスクの商品は消えていた。「品薄状態が続いており、入荷状況は店員に確認してほしい」などと張り紙していた。

 マスク以外に新型肺炎の影響で、購入が増えているのは消毒用スプレー。陳列台には2~3個残っているだけだった。

 買物客の男性は「小さいサイズしか残ってないので、買うかどうか迷った。ないよりはあった方がいいので数個購入したい」などと話していた。

 新型肺炎をめぐっては、島内でも防疫体制や対応策について動きが生まれており、31日には平良港保安委員会(委員長・下地敏彦市長)による会合が開催され、情報を共有するとともに連絡体制の構築等を行うとしている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年9月10日(火)9:00
9:00

きょうから八月踊り

多良間 初日は仲筋字会 国の重要無形民俗文化財に指定されている多良間島の八月踊りが10日から始まる。初日は仲筋字会が土原(ンタバル)御願所で「正日」を行い、塩川の住民を招いて華やかな組踊などを披露する。祭りは12日までの3日間。

2024年9月3日(火)9:00
9:00

閑散期の観光振興へ

座喜味市長と意見交換/観光庁など   市が観光庁の地域観光新発見事業補助金を活用して実施する「市閑散期対策事業~推し活旅とマス媒体を活用した分散型旅行のすすめ~」に向けて、同庁の豊重巨之新コンテンツ開発推進室長らが2日、市役所で座喜味一幸市長と意見を…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!