03/24
2025
Mon
旧暦:2月24日 先勝 辛 
教育・文化
2020年2月16日(日)8:56

感謝胸にけいこの成果/琉舞研究所「子ども芸能」

幸せかみしめ舞い披露


各年代の子供たちが優雅な舞いを披露した=15日、市未来創造センター

各年代の子供たちが優雅な舞いを披露した=15日、市未来創造センター

 「第1回琉舞子ども芸能~わらべ舞い遊び~」(主催・玉城琉敏風会池間美代子琉舞研究所)が15日、市未来創造センターで行われ、同研究所で舞踊を学ぶ子供たちが、指導する先生や保護者らに対する感謝の思いを胸に、これまでの練習の成果を披露した。

 今回の公演に対して、同研究所子ども会代表の下地麻祐梨さん(宮高3年)は「この日のためのけいこをみんなで積み重ねていく中で、仲間意識が芽生え、それぞれに輝きが出てきたと思う。父、母をはじめ多くの皆さんの前で踊る幸せをかみしめながら精いっぱい頑張りたい」とのあいさつを寄せた。

 また、師範の池間さんも「この日のために子供たちは自主的にけいこに取り組んできた。子供たちがその豊かな感性を披露するきょうの舞台を保護者の皆さんもぜひ褒めてあげてほしい」と呼び掛けた。

 公演は「かぎやで風」で幕開け。そのほかにも「春や春」「海やかりゆし」などが披露された。

 幅広い年代の子供たちがお互いを励まし合いながら、舞台で表現力豊かに舞う姿に、会場からは大きな拍手が贈られた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!