03/17
2025
Mon
旧暦:2月18日 先勝 乙 
社会・全般
2020年3月1日(日)8:56

木彫り「赤龍」完成

チェーンソーだけで製作
都築康孝さん


身長168センチの松吉代表と完成した木彫り龍(高さ150センチ)=29日、パーラーレッドドラゴン

身長168センチの松吉代表と完成した木彫り龍(高さ150センチ)=29日、パーラーレッドドラゴン

 チェーンソーアーティストの都築康孝さん(41)=石垣島在=が2月26日から、市熱帯植物園前のパーラーレッドドラゴン店頭で製作を進めていた木彫り赤龍(せきりゅう)の置物が28日、芸術性の高い風格で完成した。迫力に満ちあふれる圧巻の逸品だ。誰でも鑑賞自由。


 チェーンソーだけで彫りの深い浮き彫りで製作した。材質はリュウキュウマツ。完成した木彫り赤龍は150センチ、最大幅90センチで、重さは約150キロと推定される。

 木彫り龍の大部分は塗料の一つ、オイルステインを塗り木目を引き立たせた。この塗料は防腐剤の役割があるとされる。塗料によって赤龍に生まれ変わった。

 赤龍は体のうねりに迫力があり、目は力強く、大きな3本のカギ爪が特徴の一つ。繊細に彫り上げられた一つ一つのウロコが鑑賞する人の視線を引く。

 パーラーレッドドラゴンを経営する会社プロザウスの松吉秀樹代表が、都築さんに木彫り赤龍置物の製作を依頼した。都築さんは28日の完成後、石垣島へ戻った。

 松吉代表は「都築さんは、木彫りの龍を製作したのは今回が初めてと言っていた。本人はイメージ通りの完成だと評していた。今後都築さんが宮古島への出張仕事が増え、市民との交流が深まっていくことに期待する」と願った。

 その上で「縁起の良い龍が完成し、とてもうれしい。今後立派な台座を作り飾る」と笑顔で話した。

 問い合わせは、パーラーレッドドラゴン(電話090・8668・9036)へ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!