03/16
2025
Sun
旧暦:2月17日 赤口 甲 
教育・文化
2020年3月8日(日)8:57

12人が「15の島立」/多良間中

卒業を在校生らが祝福


卒業を迎えた12人の生徒と関係者ら=7日、多良間中学校

卒業を迎えた12人の生徒と関係者ら=7日、多良間中学校

 【多良間】多良間中学校(松本尚校長)の第72回卒業式が7日、同校体育館で行われ、卒業生12人(男子5人、女子7人)が母校に別れを告げた。多良間村には高校がないため、進学する生徒たちは島を離れる。卒業生は保護者や在校生からの祝福を受け、「15の島立」を迎えた。

 式典で松本校長は「今年1年、皆さんの活動を通して大きく成長した姿が見られた。二つのことをしっかりと胸に抱き、頑張ってほしい。一つ目は人との関わりを大切に、自らあいさつのできる人になること。二つ目は努力する人になることだ」と式辞を述べた。

 池城三千雄教育長は「高校生活は将来に進む道を見いだしてほしい。中学校生活は過去であり、変えることはできない。高校生活は未来であり、変えることができる」と呼び掛けた。

 卒業証書を受け取った宇良愛菜さんは「多良間島で生活ができ、たくさんの仲間と出会い、過ごせたことが思い出。これから3年間もよろしくお願いします」と感謝の言葉を述べた。

 卒業式は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、マスクを着用しての開催となった。

 学校特別賞は次の皆さん。(敬称略)

 【校長特別賞】佐和田空【皆出席賞】美里鳴海【成績優秀賞】豊見城花▽佐和田空【特別活動賞(スポーツ活動)】佐和田空【特別活動賞(地域活動)】嘉手苅葵


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!